
ABOUT TFC
TFCを取り巻く環境
トヨタグループ国内唯一の金融会社であるトヨタファイナンス。クルマの販売・購入のサポートやキャッシュレス決済などの金融商品・サービスを提供し、トヨタグループ各社とのネットワークを活かした金融事業を展開しています。
TFCのビジネスフィールドである
「自動車業界」及び「金融業界」は
現在大きな変革期を迎えています

自動車業界の変革
大きな技術変革「CASE」に加え、新たな移動の概念「MaaS」が浸透
Connected

コネクティッド
クルマがネットワークにつながる
Autonomous

自動化
自動で車両が走行できる
Shared

シェアリング
必要なときにクルマをつかえる
Electric

電動化
電気を動力源とした走行術
MaaS

Mobility as a Service
モビリティを一つのサービスとして捉え、シームレスにつなぐ
金融業界の変革
「Fintech」の台頭により、新しい決算手段やサービスが誕生
機械学習・AI

大量のデータを学習することで、予測変換を行う。金融業界で活用が広がる新しい技術
決済手段の多様化

新しい技術を用いて、二次元コードや生体認証など、新たな決済手段が生み出されている
TFCの挑戦
自動車業界が100年に一度の変革期を迎える中、トヨタは、“クルマをつくる会社”から“モビリティカンパニー”への転換を宣言。TFCにおいても、「モビリティ金融サービス会社への変革」をビジョンとして掲げ、抜本的な事業構造改革に取り組んでいます。
-
変革 01
デジタル
価値創造
お客さま一人ひとりへの最適な価値提供を実現すべく、お客さまとのデジタルな接点強化に注力
-
変革 02
役割発揮
ブレークスルー
トヨタの金融サービス会社として、お客さま、地域社会、販売店、加盟店の嬉しさ(ありがとう)創出へ
-
変革 03
自律
実行力
トヨタとしての価値観(トヨタフィロソフィー)と企業理念(Mission・Vision・行動指針)の共有を通じ、「個」と「組織」の自律と実行力を高め企業の総合力を強化する
クルマをもっと身近に。
移動をもっと快適に。
トヨタが目指すモビリティ社会の未来に向けて、
私たちトヨタファイナンスは、お客さまの期待を超える
金融サービスの創造を通じ、
豊かな社会づくりに貢献していきます。
数字で見るTFC
国内外トヨタの
金融ユーザー
2990 万人
( 2024年3月 )
国内
トヨタユーザー
2000 万人
トヨタファイナンス
カード会員
1508 万人
( 2024年7月 )
TOYOTA Wallet
カード会員
128 万人
( 2024年7月 )
国内トヨタの販売店数
& 230 社 5000 店舗
( 2024年7月 )
設立
1988 年
従業員数
1886 名
( 2024年3月末 )
売上高
2.7 兆円
( 2023年度 )
新卒 : 中途の比率
ほぼ 1:1
( 2023年度 )
年間休日
121 日
( 2024年3月末 )
有休取得率
84.1 %
( 2023年度 )
平均残業時間
18.1 時間
( 2024年3月末 )
男女比
総合職 7:3 3:7 業務職
( 2023年度 )
産休・育休取得率
女性 100 % 男性 100 %
( 2023年度 ※特別休暇取得率含む )
女性管理職比率
6.2 %
( 2024年3月末 )